身寄りのない者が本当に生活保護葬を挙げられるの?
詳しい事情は割愛しますが、生活保護を受けるようになってからすでに5年以上が経過していて、主人はすでに他界していて、私は結婚してから東京に出てきて子供も授かりましたが、子供とは現在離れて暮らしています。 生活保護をもらうようになって、最初は正直みじめな気持ちになって、自分から死ぬことも考えたこともありましたが、アパートに同じ境遇の仲間もいて、仲良くなれたことから生きる楽しみも出て、今は結構幸せに暮らせています。 私の場合は万一のことがあれば息子が葬儀を挙げてくれると思うので、そこは心配していないのですが、仲間の一人には完全に身寄りがいなくて、最近体調があまりよくなくて、先日弱音を吐いて自分の葬儀の心配をしていました。 ケースワーカーさんに尋ねると、このような場合は生活保護葬を挙げられると聞いたのですが、この場合は誰が葬儀を執り行うことになるのでしょうか? |
身寄りがいなくても生活保護葬は挙げられます
身寄りの無い方でも葬儀をあげられます。亡くなった場合、葬儀社が迎えに来て火葬まで何日か遺体を預かり許可証が出た時点で火葬となります。 遺骨の引き取りが無い場合合葬になります。 |